職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.246289 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
最終面接
>
本選考
南山大学 | 文系
6月中旬
最終面接
6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部が2人と生産管理の人が1人だった。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインだったので、時間になったらURLから入室した。
質問内容
・自己紹介(私自身の自己紹介の内容が少しユニークであったためそこを深ぼられた)
・自己PR(軽く)
・志望動機(深掘り)
・社員訪問で会った社員の職種は?
・なぜ生産管理なのか?(深掘り)
・自身の強みを生産管理職でどう活かせる?
・生産管理ってどんな仕事だと思う?
・社員訪問を...
雰囲気
普通
自分が発言をしている時に嬉しそうに頷いてくれる社員さんがいたので非常に話しやすかった。
注意した点・感想
社員訪問のウケはめっちゃいい。
また、社員訪問を通して、自分自身がジェイテクトで働く姿をより明確にすることができたので、面接でも臆することなく平常心で臨めた。
1人鋭い質問をする社員さんが居たが。自分自身の強みをジェイテクとだったらこう活かすことができる!と説得力かつ自信満々に話したら...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。