職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.182787 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)
私の強みは、「周りを巻き込む力」です。ゼミでは、◯◯を行っていましたが、どうすれば多くの子どもたちに読んでもらえるかという点で苦労していました。そこで私は、自分たちが◯◯に出向き、読み聞かせをすることをメンバーに提案しました。弱みは「細かい気配りが出来ないこと」でした。この弱点は、アルバイト先...
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)
私は、地元の発展に貢献したい、変革期を迎える自動車業界で自身が新たな価値を生み出したいという2つの就職活動の軸から、自動車業界を志望しています。その中でもCASEの時代の中心にいるのは自動車部品メーカーであると考え、部品メーカーを志望しています。そして、貴社は、高い技術力を誇り、そのコア技術を...
ご選択いただいた事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(300文字以内)
貴社に入社出来ましたら、自身の強みである「提案力」を活かし、営業社員としてお客様のニーズに応え、貴社製品を提供するだけではなく、自分にしかできない付加価値の付いた営業をしたいです。塾講師のアルバイトの際に、日々変化を続ける生徒の課題をタイムリーに把握し、常に最適な解決策を提供してきた経験から培...
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?具体的なエピソードも併せて教えてください。(300文字以内)
自身が最も実践していることは、当事者意識です。大学のゼミでは◯◯に性の多様性を学べる◯◯、販売、さらには◯◯での◯◯も行っておりますが、LGBTQなどの性の多様性はセンシティブな内容であり、自分たちも性の多様性に対する正しい知識がなかったため、まずは、LGBTQの当事者の方にお話をお伺いしまし...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。