職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.248747 本選考 / 早期選考 企業説明会の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
早期選考 企業説明会
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月頃
早期選考 企業説明会
2022年2月頃
試験時間 | 1時間 |
---|
内容
企業の事業内容や福利厚生など、簡単な説明会
注意した点・感想
簡潔な内容の説明会で、インターンシップの際の説明と被っている内容が殆どでした。
選考を受けるにはこの説明会への参加が必須です。
私はインターンシップ・座談会に3回ほど参加していたため、説明会に参加するための志望動機等の書類選考はありませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー三井金属鉱業技術系