23年卒 総合職
総合職
No.178926 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
卒業論文 内容 (300字以下)
◯◯学をゼミナールで専攻し、諸問題を議論している。今年度はコロナ禍で顕在化した問題を検討しており、地域によるワクチン接種率の偏りと、これによって繰り返される感染拡大の問題に興味を持った。所得水準が高い国の接種率は比較的高いが、例えば、アフリカの接種率は2021年9月時点で約3%である。このよう...
周囲と協力した経験及び得たもの ※周囲の人と協力し物事に取り組んだ経験と、そこから得たものについて教えてください(300字以下)。
軽音楽サークルの活動だ。所属していたバンドグループにて、私は、メンバーの練習意欲の向上を実現し、全員での活動継続に貢献した。5人で結成したグループでは、楽器初心者のギター担当Aさんの演奏ミスが目立ち、雰囲気が険悪であった。私は、Aさんとの対話から悩みを聞き出した後、彼の成長を後押しするため2つ...
チャレンジした経験及び得たもの ※失敗を恐れずチャレンジした経験と、そこから得たものについて教えてください(300字以下)
大学に入ってから始めた軽音楽サークルでの活動。中高では個人競技の卓球をしていたため、チームで1つの目標に向かって努力するという経験は、自分にとって新しい試みだった。活動の中で、特に私は、所属していたバンドグループで、メンバーの練習意欲及び演奏技術の向上を実現し、全員での活動継続に貢献した。具体...
志望職種(理由)及び入社後の抱負 ※ 上記職種を志望した理由及び入社後の抱負を教えてください。(300字以下)
第一希望の志望職種はプラント営業とした。志望理由は2つある。1つ目は、「周囲の状況から、最善と思われる自分がなすべき役割を把握して奔走する」という私の資質が、顧客のニーズや市況の変化を敏感にキャッチし、社内外の関係部署と協力しながら適切な提案をする営業の仕事で活かせると考えたからだ。2つ目は、...
自己PRを記載してください(200文字以内)
私の強みは「周囲の状況から、なすべき役割を把握して奔走する事」だ。私は、この強みを◯◯チューターのチュートリアル業務で発揮した。チュートリアルとは、塾生に向けチューターが毎授業前十分間で登壇し、受験に役立つ情報を伝える時間だ。知識経験を生徒に還元するため、私はコンテンツと伝え方を徹底した生徒目...
志望動機を記載してください(200文字以内)
私は社会貢献を軸に就職活動を行っている。バンドグループの活動や◯◯での指導経験から、周囲への貢献実感が情熱の源泉だと確信した。人々の当たり前を支えることで社会に貢献したいと考え、必要不可欠な水資源を支える水処理業界に興味を持った。特に、トータルエンジニアリングを担い、生活に必要な発電から先端産...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。