職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(設備開発、研究開発)
総合職(設備開発、研究開発)
No.119536 本選考 / 筆記試験の体験談
21年卒 総合職(設備開発、研究開発)
総合職(設備開発、研究開発)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
筆記試験
>
本選考
千葉大学大学院 | 理系
2020年7月22日
筆記試験
2020年7月22日
実施場所 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 50分(筆記)、制限なし(マークシート) |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 最終選考の1部としての扱い |
結果通知方法 | 最終選考の1部としての扱い |
試験科目
筆記:少し難しめの一般常識レベル。漢字の読み書き、四字熟語、地名、社会、英語読み書き、SPIレベルの数学、作文。
マークシート:110問程度。性格検査(全て4択で当てはまるか当てはまらないか解答する形式)。
各科目の問題数と制限時間
筆記:大学の定期試験でよく使われるサイズの用紙(A3かB3)1枚両面に問題と解答が一緒にあるタイプ。50分。
マークシート:110問程度。制限なし。
対策方法
私が聞き逃しただけで事前に連絡があったかもしれないが、当日会社についてから試験が行われることを認知したためこの試験に向けた対策は特になし。ニュースをよく見ている人には有利な問題が多い。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職