職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術系
技術系
No.404250 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月末 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 優秀な人ばかりでした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
シリコンエマルエーションの改良依頼を受けたとして、どのように進めていくのかを考えた。企業から、シリコンエマルエーションの改善してほしいところの指摘を受けた体で、改善するためにはどのような感じで、どのような方針で進めていくのかを考えた。
ワークの具体的な手順
まず、グループごとにwebのルームに分かれた。最初に、軽い自己紹介をして、どのように話し合いを進めていくのかを決めた。
インターンの感想・注意した点
私の専門とは全く異なったため、研究に関わることや具体的な案を出すことができなかった。その代わり、自分の研究で気を付けていることで、今回の課題内容に当てはまりそうなことがあれば積極的に発言をするようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
最後に1時間程度、質問タイムがあった。また、グループワークの際に社員の方が時々話し合いの様子を見にきていて、課題内容についての質問をすることができた。web開催であったため、対面でのインターンシップを行っている会社と比較すると、社員さんと関われる時間は少なかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すごく優秀な人じゃないと働けない
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。