職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系
技術系
No.15439 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 技術系
技術系
18年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月28日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
私は新素材の研究開発を行うことで社会にインパクトを与える仕事がしたいと考えています。普段の生活では、素材メーカーの恩恵を直接感じることは難しいですが、モノづくりに素材開発は欠かせませず、非常に重要な職業分野であると考えています。貴社は「独自性のある素材開発で、新たな価値を創造。」というテーマを...
自己PR(学生時代力を入れたことなど)
私はものごとに執着心を持って根気強く取り組む力に自信があります。大学院では、これまでに応用例がなかった◯◯に世界で初めて成功しました。この材料では、太陽電池応用に関連した研究報告がほとんどなく手探りの状態からのスタートでした。そのため2,3個の研究テーマを並行して進め、平日は平均して一日12時...
各質問項目で注意した点
説明会やWEB上で企業方針を確認し、志望動機に盛り込むように注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。