職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
東邦ガスの技術職に興味を持ったきっかけ
ガス会社として成長が見込める企業だったこと
東邦ガスの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会を根底から支える企業であるかどうか、持続可能な社会実現に貢献できるか、お客様と向き合える仕事かどうかを基準にしていた。あとは社員との相性も大事にしていた。他には東京ガス、大阪ガス、JXTGエ...
選考の感想
同業他社と比較して東邦ガスの技術職の選考で重要視されたと感じること
東邦ガスである理由は何なのか、ガス会社と電力会社の違いは何かとか志望理由や志望度を重要視していたと思う。あとは質問に対し、以下に論理的に答えられるかなどの頭の回転などは見られていたと思う。実際面...
他社と比べた際の東邦ガスの技術職の魅力
地域共創を心がけており、今後大きな発展が見込める中部地方でガス営業をしており、成長が見込める点だと考えている。
東邦ガスの技術職の選考で工夫したこと
とにかく企業のHPをくまなく見ること、理念や強みを同業他社と比較し、いい点悪い点を明確にしておくこと。あとは学チカや研究発表を通し、自身の強みや弱みなどをどうすれば明確に伝わるかどうかを工夫していた。
東邦ガスの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
もう少しガス会社に限らず他企業の企業研究をしとくべきだった。
東邦ガスの技術職を受ける後輩へのメッセージ
とにかく情報をたくさん集めよう。
その他企業の選考対策