20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.46539 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望した理由は2つあります。1つは様々な機能を付与でき、製品を美化できる塗料に惹かれたからです。2つ目はグローバルに働くことができることです。貴社は、藤壺がつかない船舶塗料や傷がつかないフィルムなどユニークで高性能な製品を作る技術力を有しており、私たちの生活を豊かにしています。また、...
自己PR
私の強みはチャレンジ精神と継続力です。広い世界が見たいと単独で海外へ行くことを決意し、必死に資金を貯め◯◯で一人旅をしました。出国前に勉強はしましたが元々英語が大の苦手であったため、現地では話すことはおろか聞き取ることさえもできず、悔しい思いをしました。滞在中に日常英会話程度はできるようになり...
これだけは聞いてほしいこと
私のこれまでの海外旅行について聞いてほしいです。裕福ではない私は海外旅行に行くために家計簿をつけ、節約生活をしています。その結果、これまでに行った国は、◯◯や◯◯(◯◯と◯◯)、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯の7か国です。一例として、◯◯と◯◯に航空券と荷物だけで2週間一人旅したことについて紹介...
これまでに味わったピンチ、またどのように解決したか
私が大学2年生の時に住む家がなくなりました。経済的な理由で急遽、その家からの退去を余儀なくされ、退去時に発生する費用を支払い、お金が手元に全くない状況になりました。次の家が見つかるまでの間、最低限生活に必要なものは友達の家に一時的に置かせてもらっていました。しかし、なかなか良い家が見つからず、...
各質問項目で注意した点
すべての項目において、自分の言葉で書き上げるように心がけました。ネット上には様々な就活webサイトがあり、テンプレートなどありますが、あまり頼らない方が良いと思います。きれいな文章を心がけるのはもちろんなのですが、自分のことなので自分の言葉で書くことが大切だと思います。そのことによって、面接で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職