23年卒 営業職
営業職
No.177993 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。そこで身に付けた知識や能力、成果について記述してください。(500字程度)
大学3年次に◯◯への◯◯に挑戦し、合格を勝ち取った事です。選考には、苦手な◯◯語の会話力と小論文が課されていたため、それらの対策に注力しました。
会話力は、今まで座学でしか◯◯語を学んでおらず、◯◯語を話す機会がない事が課題となっていました。そこで課題の解決のため、2点の事を行いました。1点...
上記の中で、特に工夫した点や苦労した点、など具体的なエピソードを交えて記述してください。(グループでの活動の場合は、あなたの役割についても記述ください)(500字程度)
アルバイトにおいて工夫した点は、◯◯語を使わなければならない環境を作った事です。前提として、私のアルバイト先は、従業員が6名おり、ホールスタッフの方は、日本語も話せますが、厨房の方は全く日本語を全く話せないという状況でした。私は、ホールスタッフを担当していましたが、日本語を話せるスタッフの方に...
小学校から高校時代を振り返って、挑戦した事や失敗した事などから学んだ最も大切なことは何ですか。具体的なエピソードを交えて記述してください。(500字程度)
小学校から高校時代を振り返って最も学んだ事は、「過程の重要性」です。これは、大学受験を通して強く学びました。受験勉強は、1日10時間以上勉強するように心がけていましたが、思うように成績が上がらない日々が続きました。そんな中でも、とにかく勉強量を増やし、継続して学習を行っていました。しかし、結果...
当社に入社した場合、どの事業で活躍したいと思いますか。
工作機器
上記で《事業》《職種》を選んだ理由を具体的に記述してください。(200字程度)
世界に貴社の高い技術力を発信していきたいと考えているからです。貴社の旋盤用チャックは世界約180カ国で使用されるなど業界内でもトップクラスの技術力を誇っています。その工作機器事業部で営業として、お客様と技術者の懸け橋となり、貴社が長年培ってきた技術力を価値へと変える提案を行っていきたいと考えて...
当社に志望される理由を記述ください。(350字程度)
私は「日本のモノ作り技術をさらに世界に広め、多くの人々の当たり前の生活を支えたい」という思いがあります。これは大学1年次に訪れた◯◯への短期留学で、日本の製品が高く評価され、実際に広く使われているのを見て、日本人である自信と誇りを抱いた経験が起因しています。貴社は、金属素形材事業・産業機械事業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。