職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発・技術系
研究開発・技術系
No.224688 本選考 / OB訪問の体験談
23年卒 研究開発・技術系
研究開発・技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
OB訪問
>
本選考
東京工業大学 | 理系
OB訪問
連絡の仕方 | ビズリーチ・キャンパス |
---|---|
訪問人数 | 2人 |
質問内容
入社したきっかけや志望理由
入社後にキャップを感じたこと
実際にお客様とのやり取りがどのぐらいございますか
どの部門との連携が割と多いでしょうか
会社の「ここが素晴らしい」という部分と「ここは直して欲しい」という部分を教えてください
職場の雰囲気
女性社員の割合はどのぐらいでしょ...
注意した点・感想
一時間ぐらいの訪問を効率よく利用するために、OBの仕事に対して質問内容をまとめて出すこと。また、キャッチボールが大切だと思います。
質問内容を力を入れて、入社意欲をアピールすること。
先輩とお話させていただく中で、会社の雰囲気や研究職として仕事の様子など大変参考になりました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。