19年卒 事務系総合職※現在募集なし
事務系総合職※現在募集なし
No.37598 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2018年6月15日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
大学/大学院での研究内容を教えてください。
ヌマエラビルは凍結させても死亡しません。ヌマエラビルの凍結時に体内のカルノシンの濃度が上がることから、カルノシンはタンパク質凍結変性抑制能を持つことが明らかになりました。様々な条件下でカルノシンがタンパク質凍結に及ぼす影響を調べます。そして、既存の凍結変性抑制物質と比較し、カルノシンのタンパク...
学生時代に打ち込んだこと
学校で毎週行われる実験に力を注ぎました。実験に力を入れた理由は授業で学んだことを、実技を通して自分の目で確かめることで実感を伴った知識にできるからです。実験を有意義にするために予習を徹底しました。手順をチャート化してシミュレーションをし、知らない化学薬品や現象を文献で調べました。そのおかげで、...
長所短所を教えてください
長所 冷静なところです。いかなる場合もその場の状況を把握し、柔軟に行動できます。
短所 自分の力量以上の仕事を背負って、抱え込んでしまうところです。
ファルテックをどのように知ったか
マイナビで「メーカー」をキーワードに検索して見つけました。これは、大学の実習で水産加工食品を作ったことに起因します。実習では缶詰や魚肉ソーセージ、レトルトカレーを、原料を捌くところから梱包までの工程を一貫して作り、品評しました。実習前から準備し、現場でも精力的に取り組みました。作業工程の地道さ...
志望動機
私は企業選びの軸として、「社会的影響力の大きさ」としています。事業内容が時代のニーズを捉え、多くの人々の生活を豊かにすることにどれだけ効果があるかを重要視しています。貴社は設計から生産、販売まで一貫して行っていて技術力、提案力、デザイン力に長けているため、あらゆる点からお客様の要望の実現に向け...
入社したらやりたいこと
貴社で挑戦したい仕事が二つあります。一つ目が営業です。会社の窓口となってお客様と直接関わることができるからです。会社の最前線に立ってお客様の要望や課題を一緒になって考えられるところに魅力を感じています。入社した際は多くの商品知識や業務知識を吸収するとともに、アルバイトで培った傾聴力を生かしてお...
今までの経験から入社後に活かせると思うこと
私は一人一人に寄り添って、その人に合うものを提供することができます。これは飲食店のアルバイトで鮮魚を売った経験に起因します。その日に仕入れた鮮魚をお客様の席にもっていき、魚とその調理法を選んでもらう仕事でした。アルバイトを始めた頃はただ魚の名前と値段を説明して、お客様に選択を委ねることしかでき...
自己PR
私は自ら課題を見つけ、その課題解決のために自主的に取り組む力があります。私はテニスサークルに所属していて、その中でも新入生歓迎は大事な行事の一つです。例年、一度入会しても想像と違った、学業が忙しいなどの理由で辞めてしまう人が多かったので、私たちの代ではサークルの雰囲気をしっかり知ってから入会し...
各質問項目で注意した点
質問に対してしっかり答えられるようにした。答えの根拠を読み手が理解できるように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。