職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.335618 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年4月中旬
二次面接
2023年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
それぞれの部門の部長
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、そのまま面接開始
質問内容
志望している業界
就職活動の進捗具合
弊社は第一志望かどうか
学業に関して
志望している部門とその理由について
理系卒なのになぜ文系職である営業職志望なのか
手先は器用か
プレゼンは得意か
勤務地や転勤について
お酒は飲めるか
プライベートの中で突然仕事が発生したらどうする...
雰囲気
面接官の人数が多くて緊張感はあったが圧迫感はなかった。
割とフランクな感じだった。
注意した点・感想
面接官の人数の多さに圧倒されて自分の本来の力が発揮できないという最悪の状態になることは避けた。
ハキハキ答えたり、表情豊かに話すことで緊張をほぐし、面接会場を自分の色に染められるようにした。
面接官が気になったことを各々の聞いてくるという形だったので、話題がコロコロ変わる。それに対応できる...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職