21年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.132265 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社に応募しようと思った理由を教えて下さい
貴社の砂糖の可能性を引き出しながら、積極的に新しい事業展開に挑戦している風土でなら、私の「身近な素材を通じて、食生活の豊かさに貢献する」という夢を実現できると確信したためです。大学時代に所属していた◯◯部で培った「周りを巻き込み、大きな目標に向かう力」を活かして貴社へ貢献したいと思い、志望して...
(当社に限らず)就職するにあたって期待していることや、大切にしていること、また不安に思っていることが有れば教えて下さい。
私の「食を通じて、社会の幸せに貢献する」という夢を実現するために、様々なことに挑戦できる環境であることを期待しています。その点で、貴社のこだわりぬいた身近な素材を、様々なお客様に展開していることに魅力を感じています。他には、チャレンジ精神をもって、人の生活の豊かさに貢献しようとする社風であるこ...
当社でどのような仕事を、どのように取り組みたいですか。
総合職事務系で、こだわり抜いた商品を多くの人に届け、社会全体の豊かさに貢献したいです。なので、貴社の製品がより多くの人々の手に渡り、おいしさと健康を届けるために、環境の特色を模索し、アプローチしたいと考えています。幅広いニーズに答えられる商品提案に挑戦したいです。そして、全ての世代のお客様に「...
学業、ゼミ、研究室等で最も興味を持って取り組んだ内容を教えて下さい。
大学の◯◯研究室で行った◯◯の研究活動です。世界の◯◯問題を解決するために「どんな場所でも育つ◯◯」の創出を目指し、活動しています。◯◯に対するストレスの多い土壌である◯◯国などで栽培可能な◯◯を作ることで、収穫量増加に繋がると考えています。研究活動を始めるにあたって「高レベルな実験方法の確立...
上記内容について、どのような部分が面白いと思いましたか
「自分の研究内容が世界の◯◯問題の解決に貢献できる」という部分に面白さを感じました。◯◯問題へのアプローチという、大きな目標に向かって、様々な課題を解決しながら研究活動に取り組むことで夢のある研究生活を過ごしています。また。興味深いデータや、考察にたどり着くまでの過程は常に好奇心に溢れています...
学生時代に打ち込んだことについて、強く印象に残っていることやアピールしたいことを教えて下さい。(250文字以上400文字以下)
◯◯部に所属し、全国大会出場を果たしたことです。部活をやるからには結果を残したいという思いから「◯◯大会出場」を目標に設定しました。目標達成のためには練習の質を上げることが必要だと考え、部員全員の課題を見極め、新たな練習メニューを提案することに尽力しました。課題を見極め、新たな練習法を提案し、...
各質問項目で注意した点
読みやすく、分かりやすく書く。
面接で話題にしたいことを書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職