21年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.89739 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室等で最も興味を持って取り組んだ内容を教えて下さい。(250文字以下)
マーケティングの勉強です。授業では企業の方から与えられた課題に対して最適なマーケティング方法のプレゼンテーションをしました。座学だけでなく、実際に企業の方が直面している課題を考えることにより実践的な学びを得ることが出来ました。
上記内容について、どのような部分が面白いと思いましたか。(250文字以下)
実際にどうすればさらに売れるかという事を考えるという私たち消費者の普段の生活の行動にも関係する身近なものであると考えられた部分です。そして実際に何か新しいアイデアを出したい時も、まずは何よりも今の市場を分析することが大切であるという事に気づかされました。
学生時代に打ち込んだことについて、強く印象に残っていることやアピールしたいことを教えて下さい。(250文字以上400文字以下)
私は英語の勉強に注力しました。きっかけは、大学の1.2年時の授業で自信を持っていた英語力が全く通用せずついていけなかった事、アルバイトで外国人の接客をスムーズにできていなかった事です。そこで自分を英語の環境に置く必要性を感じ、昨年部活動のオフ2か月間◯◯の◯◯へ留学に行きました。モチベーション...
当社に応募しようと思った理由を教えて下さい。(250文字以下)
私は貴社の農業の発展と共に体に必要不可欠な栄養であり、幅広く食べ物に関わる砂糖中でも国産糖によって多くの人々の食生活に貢献する姿勢に共感したので志望します。私は15年間の野球生活での食事管理そして留学先の発展途上国生活の経験で食の健康への影響の大きさを実感しました。その為、食で人々の豊かで健康...
当社でどのような仕事を、どのように取り組みたいですか。(300文字以下)
私は営業によって一人でも多くの人々のもとへ貴社の砂糖食品を届けたいと思っています。私は目標に向かって自ら考え行動する力が強みです。営業というのは数字で成果が表れる仕事であると認識しています。営業で目標意識を常に持ち続けてどのような方法でやるのか自ら考え足繁くお客様を訪問するような行動力で活躍し...
(当社に限らず)就職するにあたって期待していることや、大切にしていること、また不安に思っていることが有れば教えて下さい。(300文字以下)
期待していることであり少し不安な点は、今まで学生の頃は様々な面から色々な人の支えがあって生活してきたが社会人となり誰の支えもなくなる環境で自分がどのようにして活躍しているかということです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職