![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.108302 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室等で最も興味を持って取り組んだ内容
日本と◯◯の休暇制度についての比較研究です。有給休暇の日数や取得率、またそれらがもたらす経済活動への影響などを一年半かけて研究しました。休暇に対する考え方の違いは国民性やその国の文化に大きく影響を受けており、それが有給の取得率に数字として顕著に現れていました。日◯の比較のため、まずは日本の企業...
上記内容について、どのような部分が面白いと思いましたか
日本とは違う考え方や価値観を知ることができ、世界が広がりました。これまでは日本人としての考え方が一般的だと決めつけていましたが、研究を通して様々な国の価値観に触れることができました。今後多くの日本企業はビジネスとして世界に目を向けていくと思います。その中で外国人の思考について実際に現地で学ぶこ...
学生時代に打ち込んだことについて強く印象に残っていることアピールしたいこと
私のゼミは教授の海外赴任により一時休止されていて上級生がいない状態でのスタートでした。そのため、ノウハウがないままゼミの集大成である◯◯研修に行くことになり、一から準備や計画を行いました。私は研修を成功に導きたい想いからプランニングリーダーに立候補しました。事前準備ではまず、ガイドブックやイン...
当社に応募しようと思った理由
私は幼い頃から食べることが大好きでした。辛い時や悩んでいる時も食事の時間はそれを忘れさせてくれて、食というのは体だけではなく心の健康にもつながると実感しました。この経験を通してより多くの人の体と心の健康に寄与したいと考えるようになりました。その中でも貴社は幅広い事業に取り組み、社会貢献している...
当社でどのような仕事を、どのように取り組みたいですか
私は人との関わりを大切にした営業に力を入れ、活躍したいです。そこでこれまでの様々な経験によって培ったコミュニケーション能力を発揮したいと考えます。私は自らの工夫や伝え方によって売り上げが左右される営業という仕事にとても魅力を感じています。近い将来AIの発展により多くの仕事はロボットに奪われると...
当社に限らず就職するにあたって期待していることや、大切にしていること、また不安に思っていること
私が大切にしているのは「何事も諦めずに最後までやり抜く」ということです。たとえ苦しい状況になっても、投げ出したりすることは一切ありません。高校の野球部では大きな怪我をして選手の道を閉ざされてしまいました。しかし勝利のためにできることを考え、学生コーチになる決断をしてチームに貢献しました。仕事を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職