24年卒 技術系
技術系
No.307256 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
現在の専攻・研究を選んだ理由
高校生の時に、身近に感じていた食品と化粧品に興味を持ち、どちらも学ぶことができる現在の専攻を選びました。大学で学んでいく内に、化粧品関連で有機合成を行いたいと感じ、現在の研究室は、医薬品や化粧品についての研究テーマが多く存在し、また唯一有機合成を行えることから希望しました。
学生時代頑張ったこと
研究活動です。自分1人で考察し、行動に移すという研究の醍醐味を楽しみながら実験を行っております。しかし、私の研究テーマである◯◯という内容は、所属している研究室において私だけが取り組んでいるため、解決が困難である問題に直面した時に、共有する仲間が居ないことや研究は1人で頑張るものであるという固...
習得している研究スキル
NMR、LCMS
アルバイト経験について
高校3年生の冬頃から現在までの約5年間、同じ飲食店で調理、接客業務に従事しており、協調性の大切さを学ぶことができました。
趣味・特技
特技は、7年間続けた器械体操です。何度も練習を行うことで、困難な技をできるようになった達成感を得た経験から、諦めずに物事に取り組む大切さを学ぶことができました。
志望する理由・高砂で挑戦したいこと
香料の無限の可能性を活かし、多角的に人々の生活を支えたく、貴社を志望します。私は、日々の生活で、香料が食品や化粧品などを通して生活に与える影響力の大きさを実感しました。また、香料を扱う企業の中でも、多くのお客様に信頼され、幅広い製品に携わることができる貴社に魅力を感じました。貴社では、調合香料...
キャッチフレーズ
圧倒的負けず嫌い
なんでそのキャッチフレーズにしたのか
学生時代に所属した◯◯の部活動経験からです。高校1年生で入部した際に、上手な人が多かったことから、周りとの実力差を感じ悩むことが多くありました。しかし、負けず嫌いな性格もあり、少しでも早く周りに追いつき追い越したいという気持ちから、毎日の練習に全力で取り組み、同期、先輩たちから積極的にアドバイ...
各質問項目で注意した点
文字制限ギリギリまで書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。