24年卒 技術系
技術系
No.217500 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご記入ください(80文字以下)
趣味は散歩や運動です。軽く身体を動かすことが私にとって良いリフレッシュになることに気づき、最低週に2回、1時間ほど散歩やトレーニングをすることを心掛けています。
あなたが高砂香料工業(株)を志望する理由、また、当社で挑戦したいことをご記入ください(200文字以下)
自身の研究生活を経て、目的に合った香料の製造がしたいと考えるようになりました。貴社で挑戦したいことは人間に限らずあらゆる生物を健康に導くフレグランスの製造です。様々な商品を生み出し香料を通して幅広くご活躍されている貴社でこの想いを実現したいです。
現在の専攻・研究を選んだ理由についてご記入ください(150文字以下)
◯◯にも不自由ない暮らしを与えるべきだという「◯◯」の概念に興味を持ったことをきっかけに◯◯の研究を選びました。◯◯の病気の早期発見は、◯◯が感じる不快感の軽減のみならず、◯◯が抱える経済損失を抑えることができます。◯◯と◯◯の双方へアプローチがしたいと考え、現在の研究を選びました。
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を注いだことを、具体的に教えてください。(400文字以下)
大学・大学院と学問に注力しました。しかし、入学当初は知識不足や文書作成能力の低さに悩みました。補習コースに参加することになったことも悔しい思い出です。その後、長期目標をたてつつ勉強に打ち込みました。自ら計画しながら勉強していくと、それまでは知識がただの点でしかありませんでしたが、知識量が増えた...
あなたにキャッチフレーズをつけて紹介してください。(20文字以下)
「楽しむことを忘れずに計画的を立てて実行」
なぜそのキャッチフレーズをつけたのか説明してください(400文字以下)
何事にも向上心を持ち計画的に取り組むことを心掛けているからです。私は◯◯生のとき、◯◯で発表することを決断しました。学会での目標として、わかりやすい◯◯発表をすること、レベルの高い質疑応答をすること、および他の研究者と積極的に議論することの3つを掲げました。これらの目標を達成するために◯◯まで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職