職種別の選考対策
年次:
24年卒 店舗運営総合職
店舗運営総合職
No.297806 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 店舗運営総合職
店舗運営総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム4人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイデアワークというものをしました。対象の年代、性別にどうしたら売れるかということを考えました。対象の人がどのような思考回路で飲食店を選ぶのか、などを検討したうえで、その世代の支持をられるようなマーケティング戦略を考えました。
ワークの具体的な手順
アイデアワークをやりました。最初に全体で背景や、テーマに関しての説明があり、そのテーマに沿うようなマーケティング戦略をグループごとに考え、ぬきうちで選ばれたグループのみ全体でプレゼンを行いました。最後に作成したものを提出しました。
インターンの感想・注意した点
グループで時間内にアイデアを出し合い、プレゼン資料の作成までしなくてはいけないので役割をきめて効率よくワークすることが大切だと思いました。
ワークの幅が広いので話し合いの方向がずれないようにする必要もあると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は4~5人ほどいた記憶です。各グループに巡回していて、話の進み具合を見ながらアドバイスや助け舟などを出してくれました。質問にも気軽に答えてくださるフランクな方が多かったので交流できる機会は十分にありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、フランク
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。