職種別の選考対策
年次:
23年卒 理系
理系
No.225181 インターン / 電話面接の体験談
23年卒 理系
理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
電話面接
>
インターンシップ選考
東京工業大学 | 理系
2021年8月1日
電話面接
2021年8月1日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 10分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
本選考までお世話になる人事の方。(優しそうな女性)
会場到着から選考終了までの流れ
何日か前にメールで、電話面接をしたいと連絡される。時間は10時~19時の間と指定されたため、朝からずっと待機していた。結局電話が来たのが12時ごろだった。
質問内容
全体的に、自分の経験に沿った質問が為された。
部活と勉強の両立はどうしたか。(自分が文武両道といったため)
リフレッシュする時にいつも何をしているか。(両立の話からつながっていた。)
機械、電気、情報それぞれどれくらいできるか(インターンでの振り分けに使用)
逆質問
雰囲気
電話越しなので、相手の顔も見れず緊張したが、面接官は穏やかで優しい女性だったため、きちんと受け答えができたと考えている。
注意した点・感想
ESで記載した内容に沿って質問が為されるので、きちんと用意しておけば簡単な面接だったと考えています。
ただ電話がいつかかってくるかわからなく、待機時間が長かったのがきつかったです。
近年志望者が増えているということなので、次年度は少し変わっているかも。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職