職種別の選考対策
年次:
22年卒 理系
理系
No.157288 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 理系
理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月中旬
二次面接
2021年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人ほど |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系社員
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認後、開始
質問内容
自己紹介と研究内容について軽く説明
志望理由
ものづくり、プログラミングなどの経験
入社後に携わりたい装置
(機械設計志望だが)制御の部門に配属になっても大丈夫か
研究などで壁にぶつかった時の対処法
熱力学に関する知識はある?
グローバルに対する考え
逆質問
雰囲気
一次よりは厳か。しっかりと話を聞いてくれている感覚があった。
注意した点・感想
私は学部生で他2人が修士の方であったのでもちろん研究内容などは劣っていた。しかし自分が大学で学んだことを論理的に話したり、考えをうまく言葉にできたので通過することができたと考えている。委縮せず堂々と話すことができたので太刀打ちできたように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職