
20年卒 開発職
開発職
No.51476 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
オンコロジー領域のCRA / CROマネジメント で活かせるあなたの強み(1)(300)
私の強みは「相手の目線に立った行動ができる」ことです。私はキャプテンを務めていたバスケットボールサークルを「初心者も楽しめるサークル」に変革しました。試合スピードや休憩時間の改善を行い、初心者が有利になるルールを導入しました。また、サークル参加の機会を作るためにバスケットボール以外のイベントの...
臨床企画で活かせるあなたの強み(2)(300)
私の強みは、先を見通し、やるべきことを整理できる「計画性」です。大学の研究では卒業に向けて1ヵ月ごとの目標と1週間ごとの実験計画を立てています。さらに実験の成功と失敗の両方を想定してそれぞれの場合の次の実験計画まで行っています。周囲からは非常に要領よく実験を行い、良い結果を量産していると評価さ...
上記(1)(2)のどちらの業務を主に行いたいですか?理由も添えてご記載ください。(200)
私は「治験の期間短縮化」を実現したいので(2)を希望します。ITや新規治験法を駆使したプロトコルを作成し、治験の効率と成功確率を向上させたいと考えています。また、貴社の研究で注力している再生・細胞医療は世界的にも臨床試験の蓄積が少なく、そのプロトコルは発展途上にあると思っています。私はその分野...
自己PR:自己分析:性格・強み・弱みなど具体的な体験をふまえて記載ください。(700)
私の強みは「チャレンジ精神」です。大学3年生の夏休みに◯◯に語学留学しました。私は上級クラスに自ら志願し、製品のセールストークや現地の人との価格交渉、新商品提案のプレゼンテーションに挑戦しました。初めは自分の英語が通じないことを恐れ、発言するのを躊躇してしまいました。しかし、他の留学生が失敗を...
当社志望動機:他社との違いを明確にして記載してください。(300)
私はグローバル化が進んでいるところに魅力を感じています。それは売上の海外比率の高さだけではなく、グローバル試験で海外子会社の方々と一緒にチームにアサインされるという他社にはないユニークな点にも表れていると思います。私は海外の方々と協働したいので、貴社は私にとって最適な環境であると考えています。...
あなたにとって最も重要なもの、どうしても譲れないものは何ですか? それはなぜですか?(500)
「主体性を認め、新しい挑戦や提案を受け入れてくれる環境」が私にとって最も重要です。それは私が敢えて厳しい環境に飛び込む「チャレンジ精神」と自分の仕事に+aの工夫や努力を加える「主体性」を持ち味としているからです。この強みは大学の研究で発揮されました。私は先輩が頓挫したテーマに挑戦したいと自ら申...
あなたにとってどのような事柄が、ターニングポイントになりましたか?それはなぜですか?(500)
私のターニングポイントは「高校のバスケットボール部への入部」です。真面目だけが取り柄だった私に新たな一面を生む転機となったからです。私はキャプテンを務めていましたが同期は個性豊かな人ばかりでした。同期は練習メニューとして多様な筋トレを連続して行うトレーニングや山登り、浜辺でのランニングを提案し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。