
20年卒 開発職
開発職
No.45510 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
強み(1)(300文字以内) オンコロジー領域のCRA / CROマネジメント で活かせるあなたの強み
がん免疫療法などが登場し、がん治療の個別化が進む中で、新規抗がん剤の効き目の個人差はさらに増加すると考えられます。臨床試験においては、プロトコル作成時に予想していなかった症例が出現しデータとしての扱いの難易度が上がる可能性があります。よってオンコロジー領域のCRAには、深い知識を持ち、医師と科...
強み(2)(300文字以内) 臨床企画 で活かせるあなたの強み
国際共同治験の実施が増加する中で、スピーディーな開発がさらに重要になります。海外と同時に第3相試験を開始するために、第1相、2相試験の段階からグローバルと同時に試験開始できるようなプランニングが重要と考えます。そのためには臨床試験前から研究・開発間で非臨床データをやり取りするなど、関係機関と密...
業務(200文字以内) 上記(1)(2)のどちらの業務を主に行いたいですか?理由も添えてご記載ください。
私はまずCRAとしての業務を行いたいです。実習でがん患者様と接した際に、想像以上に患者様は抗がん剤に期待を持たれていることを感じ、医療に関わる使命を感じられる現場に近いところで働きたいと思いました。CRAは、患者様が実際に治験薬で回復される様子を、カルテを通して感じることができる点に魅力を感じ...
自己PR(700文字以内)自己分析:性格・強み・弱みなど具体的な体験をふまえて記載ください。
集中力と根気強さでは誰にも負けません。現在の研究では、◯◯への◯◯効果を確認するため、生きた◯◯の脳の◯◯に薬物を投与するという手技を用いています。1ミリでも針の位置がずれると目的の検討が行えないため、集中力と正確さが要求されます。この手技には1匹あたり1時間かかりますが、実験の都合上◯日で◯...
当社志望動機(300文字以内)他社との違いを明確にして記載してください。
私は実習で多くの◯◯と出会い、病気は患者様の身体面だけでなく、社会的な関わりにも重要な影響を及ぼすことを実感しました。その経験から、私は世界中の人々に、心身ともに健康な生活を提供するために働きたいと強く思うようになりました。そのためには、独自のアプローチによる画期的な新薬を開発することが必要で...
自己の価値基準(500文字以内) あなたにとって最も重要なもの、どうしても譲れないものは何ですか? それはなぜですか?
私の信条は「自分の目で見たものを信じ、自分の頭で考える」ことです。幼い頃から、噂や周囲からの評判に惑わされずに人と接することを意識しており、多様な人と対等な関係を築くことができました。この信条を人間関係に限らず物事を進める際にも守るため、違和感は必ず解消することにこだわっています。私は現在◯◯...
転機について(500文字以内)あなたにとってどのような事柄が、ターニングポイントになりましたか?それはなぜですか?
後輩のサポートをしたことで、自分の挫折経験が無駄ではないことに気付きました。私は高校から大学まで◯◯に所属し◯◯を演奏していました。大学3年生の演奏会直前に、同じパートの後輩が練習を休みがちになり、本当にやる気があるのかと言う声がパート内では聞こえ出しました。しかし、私はこれまでの彼女の様子か...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。