
20年卒 開発職
開発職
No.62148 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
強み [1](300文字以内)オンコロジー領域のCRA / CROマネジメントで活かせるあなたの強み
活かせる強みは「組織のチーム力を結束するマネジメント力」だと考えます。これを発揮した経験として、大学の◯◯委員会での活動が挙げられます。当時の委員会では大きな財務問題を抱えており、私は委員一人ひとりや各部署の連携が活発になるような環境整備を行い、課題の解決に繋げました。
私は、この強みを臨床...
強み [2](300文字以内)臨床企画で活かせるあなたの強み
活かせる強みは「論理的思考力」だと考えます。私はこの強みを研究活動の中で磨いてきました。私の有する論理的思考力は2種類あります。1つ目は「結論を導き出す思考力」です。実験の結果を基に筋道を立て結論を導き出すよう努めています。2つ目は「アウトプットに必要な思考力」です。報告内容を教授やメンバーに...
業務(200文字以内)上記[1][2]のどちらの業務を主に行いたいですか?理由も添えてご記載ください。
私は最初のキャリアとして[1]の業務に就きたいと考えます。これは、将来臨床開発に携わることを希望する身として、現場で感じる臨床試験の難しさや課題を認識する必要があると考えるからです。臨床試験は被験者様の協力があってこそ成り立つものであるため、被験者様とその方々を支える医療従事者の意見を受けとめ...
自己PR(700文字以内)自己分析:性格・強み・弱みなど具体的な体験をふまえて記載ください。
私は、周囲の人を巻き込んで課題の解決に向けて行動する人間です。その一例として大学の◯◯委員会での経験があります。私の所属していた委員会では、前年度に◯◯万円の負債を抱えました。翌年、副代表に就任した私は、委員会を構成する◯部署の取りまとめ役を担い、組織の連携を強化することでこの課題解決に挑みま...
当社志望動機(300文字以内)他社との違いを明確にして記載してください。
研究開発を重視した企業理念と、他分野と融合し新価値を創出する事業体制に魅力を感じたため志望いたします。私は、今後の治療発展に大きな期待のかかるアンメットニーズ領域と再生医療分野を重点領域とされる貴社において、難しいプロジェクトに挑戦し患者様を救う新薬の上市を成し遂げたいと考えます。また、事業環...
自己の価値基準(500文字以内)あなたにとって最も重要なもの、どうしても譲れないものは何ですか?それはなぜですか?
私にとって最も重要なものは、友人や周りの方々と過ごす時間です。これは、年齢や立場を越えた周囲の方々と良好な関係を築くことが、仕事とプライベートの両面において、より高い成果を得ることに繋がると考えるためです。
私は、就職活動に向けて学んでいく中で、医薬品開発の仕事はその過程に多くのプロフェッシ...
転機について(500文字以内)あなたにとってどのような事柄が、ターニングポイントになりましたか?それはなぜですか?
高校の部活との出会いが人生の大きなターニングポイントとなりました。その理由は、緊張感の漂う練習の雰囲気に衝撃を受け、高い目標を達成するには相応の覚悟と努力が不可欠であることを痛感した人生最初の機会だったからです。
私は、中学の◯◯部において、日々穏やかな雰囲気で練習に励みながら県大会である程...
各質問項目で注意した点
論理立てて、丁寧に文章をつなげることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。