職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 生産技術
生産技術
No.231023 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 生産技術
生産技術
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2時間程度 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 35人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に送られてきた製パンキットを用いて、クロワッサンとパンを実際に作った。ここでは社員の方がお手本を見せながらゆっくりやって下さるため、特に焦ることもなくクロワッサンとパンの両方を作り上げることができた。
ワークの具体的な手順
製パンキットを用いてパンを作成→当日中に食べる
インターンの感想・注意した点
実際に自分が作ったパンを食べる機会は初めてだったので新鮮な気持ちになった。またとても美味しかったのでやりがいも感じることができた。オンラインではあったが充実したコンテンツであり、学びの多いインターンシップであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりはほとんど無かったが、社員さんとの関わりは質問タイムや出来上がったパンに関する感想を言う機会などで話すことができた。しかし1度のみの機会であり、仲がとても深まるということは全く無かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。