職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.410102 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術職
技術職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
趣味は音楽鑑賞です。年一回は必ずライブに行くようにしていて、最近ではフェスに行くことにはまっています。特技は柔道です。中学校から部活で始め、初段で黒帯を持っています。
力を入れた学業
物理化学や有機化学、無機化学などそれぞれの分野での実験を行い、文献などを調べ、レポートを提出した。
自己PR
私は、困難な状況にも立ち向かい継続して取り組む力があると思います。私は、中学生の頃から現在まで約9年間柔道を続けてきました。中学校の頃は馴染みのない武道に苦戦しながらも女子の部長を務め、大会でも入賞することができました。しかし、高校で柔道部に入部すると女子の部員はおらず、部員人数も少なかったこ...
学生時代の取り組み
私は、大学2年生から今まで分析化学、物理化学、有機化学実験に力を注いできました。中でも一番有機化学実験に力を入れてきました。実験のチームは4人班や5人班など少人数の班で、それぞれが異なった役割を行わないと実験が効率的に進まず、実験で本来得られるはずだった反応が得られなかったり、収率が低くなって...
各質問項目で注意した点
エピソードを具体的に書くことを心がけた。自分のやってきたことを振り返り、書き出した。学校で添削を必ずしてもらった。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職