24年卒 総合職
総合職
No.221357 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
プレス工業を知ったきっかけ
リクナビの合同企業説明会です。自動車業界に興味があったこと、大学での学びが活かせそうであることから参加しました。事業内容のほか、誠実や努力といった理念に共感し、貴社に関心を持ちました。
趣味・特技
写真撮影です。一眼レフカメラを使用して、風景・鉄道・ペット・人など様々な被写体を撮影しています。写真の最大の魅力は、思い出を振り返ることができる点で、それを友人や家族などと共有し喜ばれると嬉しいです。
学業、ゼミ、研究室などで特に力を入れて取り組んだ内容
材料工学の授業です。初めは苦手意識が強く、単位を落とし悔しかったので翌年度は高成績を修めようと考えました。まず、この分野に興味がなかったことが原因と考え、鋳鉄について学んだ際には実際に製品を見て触り、身近に感じることで興味を持てるようにしました。また、授業後は図書館で、苦手に向き合う時間を作り...
志望動機
経営理念である「社会ルールを守り、事業活動を通して豊かな社会の発展に貢献する“誠実と努力”で、信頼される企業であり続ける」に深く共感し、志望致しました。私は誠実に努力する姿勢は何よりも重要であると考え、日々行動しています。大学で論文を読み、担当教員と8名程度の学生の前でプレゼンを行う授業があり...
希望する部署 希望する部署を最大2つまで選択してください。
私は製品を生み出し世に送り出す立場から貴社のモノづくりに貢献したいと考えております。大学でレポートなどの取り組みを通して、改善点を考え、改良や加工法を検討し、生産効率向上やコスト削減を図ることに達成感を感じると考えております。また、貴社のPFF工法は経営理念による技術力だと感じ取れます。入社後...
あなたが「没頭できること・もの」とその魅力について
私はレポート作成に没頭できます。大学ではレポートを書く機会が非常に増えました。理解しやすいようにするためにはどうすべきか、図表を含め体裁・構成を検討し見栄えのよいものに仕上げること。そして、文献からの情報や自分の考えをまとめ成果として形に残せることの2点に魅力を感じるため、没頭して取り組むこと...
あなたの一番の強み
強みは探究心を持って物事に取り組む点です。例えば実験レポートの考察では、なぜ・どうして、といった疑問を解決できるまで書籍や論文を読み納得できるまで考察を行いました。複雑な原理に見えても考察を重ねることで、最終的に基本原理に帰結する点は興味深いです。また、難しい課題では、質問はもちろん、基礎が抜...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。