職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.137011 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR、私の特徴
私は「◯◯」という名の時計だ。世の中で時間だけは、必ず進み、それを確実に刻むのが時計である。その針は11時台だけは重ならないが、必ず12時で重なり、鐘がなる。このように、人生にも報われない時間はあるが、成果を重ねると、必ず成功に繋がると信じている。この思いの基、ダンスサークルの仲間と諦めずに努...
学生時代に力を入れたこと
塾アルバイトで【やる気オン計画】を掲げ、生徒の登校日数を1.6倍にした。以前は、担当制ではないため、生徒150人の現状把握が困難で、十人十色の指導が不十分だった。私は、自身が受験の経験で得た恩恵や知識を繋げたい強い想いがあった。そこで、以下の2点を心がけた。
1.主体的な行動力
生徒の心理...
自身の描く理想の社会人像
周りから信頼され、自分が軸となって、変化しうる世界の先を行く人になりたい。そのために、【コミュニケーション能力】が一番重要だと考える。それは、信頼関係の構築に繋がるからだ。その理由は2つある。1.社会への貢献には、ひとつの事業でも、たくさんの人が関わる「チームの成功」だと思うためだ。ダンスサー...
志望動機
「自分の存在意義を見出し、世界の架け橋になりたい」という強い想いから貴社を志望する。私は塾アルバイトで、チームを巻き込み、生徒それぞれに異なる未来設計を提案してきた。その中で、従業員と生徒の両者から「◯◯さんがいるから塾に通いたくなった」という言葉をもらい、やり甲斐が感じた。そのため、自分と関...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。