職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.102600 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
得意科目または力を入れた科目
私が力を入れた科目は英語です。中学生の頃、日本だけではなくて世界中の人とコミュニケーションを取りたいと思い、1番優位性があると考えた英語に力を入れていました。高校入学後もこの気持ちは変わらず、英語の◯◯クラスを選択し、文法に力を入れて学習しました。現在大学では、全ての◯◯が英語で行われており、...
自己PR
私の強みは、常に周りの状況を見て見て臨機応変に対応できることです。私は飲食店のホールスタッフとして働く中で常に周囲に目を配り、お客様に求められる前にサービスを提供することを心がけています。自分から気づいて飲み物やおしぼりを提供したり、丁寧な接客を心がけることで、来店時は不機嫌だったお客様が、お...
学生時代に力を注いだこと、そこから学んだこと
【挑戦心と継続力を学んだ◯◯留学】
学生時代に注力したことは留学での語学力と行動力の向上です。私は学生時代◯◯へ◯◯ヶ月間留学しました。初めは文化や言語の違いに戸惑い、言いたいことが伝えられずに悔しい思いをしました。そこで、私は積極的に周囲の人と話して、分からない事はすぐに聞き、初めて知った...
志望動機
私は高品質で美味しい日本の『食』を通して人々の生活を支え、世界に貢献できる仕事がしたいという思いがあります。貴社の理念にもあるように世界の貧困を解消するために、半永久的にビジネスでアプローチできるという点から貴社で一人一人が幸せに生きることができる世界を作りたいと思い志望しました。入社後は向上...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。