職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 文系
文系
No.261033 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 文系
文系
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
今までにあなたがあることに対して、諦めずに最後までやり遂げた経験について教えてください。
アルバイト先で、クルーとして接客スキル向上に取り組んだ。憧れから働き始めたが、当初接客に対する苦手意識が拭えなかった。状況改善のため 、上司や同僚に相談しアドバイスをもらった上で、自ら2点行動変革をした。1点目は、知識面の向上である。自分が不慣れなことに対する不安や、イレギュラー時の対応への焦...
ダイフクを志望する理由を教えてください。
国や業界の境界を越え、さまざまな場面で使用される技術に携わることで社会に貢献したく、貴社を志望する。大学時代、アルバイトをしていた際に人手不足が原因で仕事がうまくいかなかった経験がある。その際、安全性や業務効率化を実現することができる自動化技術に興味を持った。以上の経験から、高い技術を提供しな...
あなたが「周囲から信頼を得た」と感じることができたエピソードについて教えて下さい。
大学内で所属していた約50名の○○支援団体において、コロナ明けに約3年ぶりとなる海外への渡航を伴う活動の提案を行った際に、7名の参加者を集めたことだ。人員確保のため、自ら二つの施策を行った。一つ目は、説明会の工夫である。団体OBや派遣受け入れ先の企業の方をゲストスピーカーとして招き、質問するこ...
研究内容の概要についてご記入ください。 ※研究室・ゼミ未配属の場合はご自身の専攻分野の概要をご記入下さい
認知心理学について、多角的な視点からアプローチする実験心理学を学んでいる。主なテーマは、記憶・感情・感性・知覚注意・認知思考・顔といった認知に関わるものである。これらにおける日常的な疑問や憶測について実験や統計分析を行っている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職