職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 理系
理系
No.387201 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 理系
理系
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人くらい |
参加学生数 | 同グループは4人 |
参加学生の属性 | 工学系院生 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費、ホテル:手配してもらえる |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
マテハン業界やダイフクの強みについて1から丁寧に説明いただき、事業内容の詳細や仕事内容も理解することができた。また、指定された部材の搬送方式を検討するワークがあり、最終日には社員の方々に向けて成果報告を行った。
ワークの具体的な手順
搬送方式について解説いただき、アイデア発想を行い、CADでモデリングを行った。
インターンの感想・注意した点
全体を通してワークの時間も多く、インプットとアウトプットが交互に組み込まれているようなプログラムで充実していたと思う。また1日ごとに学ぶテーマが変わり、複数の内容に触れることができたので、働くイメージが沸きやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は人事の方以外に5名ほどの技術者の方にお世話いただいた。内容が変わるごとに社員の方が入れ替わり、すべての方が質問を受け付けてくれたので、企業の魅力を複数知ることができた。他のインターン生とは常に一緒だったので、仲良く協力することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
世界トップの業績というイメージだったので、すごく忙しく固い雰囲気をイメージしていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方全員優しく、働きやすい環境が整っていた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職