職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.324624 本選考 / 最終面談の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面談
>
本選考
大阪大学 | 文系
2023年3月29日
最終面談
2023年3月29日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30〜40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
三次面接の担当の方と人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
高松まで移動し、徒歩で本社へ。最後は採用担当の方々に見送られながら帰宅
質問内容
自己紹介
志望動機と学生時代に力を入れたことを軽く口頭で
→それぞれ気になったところを軽く深堀り
入社後やってみたいこと/希望の部署
他社の選考状況について(かなり色々と聞かれた)
→すでに内定を貰っているところと比較してもうちの方がいいか?など
雰囲気
多少厳かな雰囲気。ただ圧迫などは決してなく、きちんと話を聞いてくださった
注意した点・感想
他社の選考状況や内定を貰っている企業と比較しての優位性など、本気で四国電力に入社するつもりがあるのかをかなり気にされていた。根気強く志望度の高さをアピールした。面談終了後別室に案内され、顔見知りの採用担当の方々と少し雑談をしていると面接官の方が現れて内定を通達してくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。