職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ニッスイの総合職に興味を持ったきっかけ
食に携わることができるため。
ニッスイの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
食品業界・食に携わることができる会社を幅広く受けていました。
食品メーカーを中心に、食品専門商社や卸など。
食品メーカーで名が知られているところは倍率が高いと知り、BtoBや知名度の低い会社...
選考の感想
同業他社と比較してニッスイの総合職の選考で重要視されたと感じること
真面目な性格かどうか、どんな質問にも対応できるか、メンタルが強いか、ニッスイが第一志望か、なぜ他社ではないのか、などが重要視されていたと思います。また、質問に対する答えが矛盾していないかをしっか...
他社と比べた際のニッスイの総合職の魅力
サステナブル経営に力を入れている点。食への安全安心の意識が強い点。
ニッスイの総合職の選考で工夫したこと
真面目な性格が評価されると知っていたので、できるだけ多くのイベントに参加して知ってもらうことを一番に考えていました。また、面接時には想定外の質問に対しても焦って適当な回答をしないように気を付けました。
ニッスイの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
どうしてもここでないとだめな理由というものをもっと具体的に考えておけば良かったです。
ニッスイの総合職を受ける後輩へのメッセージ
強い思いがあれば内定をいただけると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策