職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.75307 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
九州大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。
私は「世界中の人々の食卓に笑顔と幸せを提供したい」という強い思いがあります。貴社は強固な調達・販売網を有している水産事業を中心に多種多様な事業を行っており、様々な側面から人々の食卓に貢献しています。加えて、挑戦意識を持ちながら「食べ物の美味しさ」にも拘る開発姿勢は新たなニーズを支える基盤となる...
大学時代にあなたが一番挑戦したと思うエピソードを教えてください。
私は研究室に配属後すぐに、指導教官が異動になるという経験をしましたが、諦めずに実験の成功を目指して行動しました。まず、類似の研究を他種で先行して行っている研究室を訪れ、技術支援を行っていただきました。また、異動された教官とスカイプで意見交換を行い、専門知識を補完しました。それらから得た技術と知...
大学時代にあなたが熱中したことは何ですか。
釣りと料理です。海の状況に合わせた道具や場所選び等の下準備がうまくはまり、狙った魚が釣れた時の喜びは他では得られません。また、釣った魚をより美味しく食べたいという思いから料理にも熱中しました。絞め方から盛り付けまで拘って作った料理を、友人にご馳走しみんなに美味しいと言ってもらえると非常に幸せです。
自分ひとりでは達成できなかったと感じるエピソードを教えてください。
私は美しい海や数百種の魚が観察できるサークルを、もっと多くの人と共有したいという思いがありました。そこで、部員と協力して知名度向上を目指して学祭の展示内容見直しを行いました。海水魚の展示に変更したことで準備が大幅に増えましたが、自ら積極的に行動し具体的な案を出していくことで、部員も協力してくる...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。