職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職
技術職
No.78045 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職
技術職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
成功体験
卒論発表です。学部4年次の◯月、◯◯で研究テーマを変更しました。卒論発表まで時間が限られていましたが満足に研究をやり遂げたいと思い、自分のやり方の改善点を探しました。その結果、私は間違えたまま解析を進めてしまうことが多いとわかりました。そこで、毎週末に進捗確認を行い、途中報告を増やしたところ、...
失敗体験
アルバイトでの新人教育が上手く出来なかったことです。私が居酒屋でアルバイトを始めて1年程経った頃に教育係に任命されました。しかし、最初の頃はなかなか仕事を覚えてもらえませんでした。そこで、私は自分が新人だった頃を思い出し自分だったらどのように教えて欲しいかを考え、その業務の目的や大切さを伝えな...
研究内容
私は◯◯◯を用いた◯◯◯の◯◯◯の研究を行っています。◯◯◯は◯◯◯が高いほどより遠くへ飛ばすことができ、◯◯◯では◯◯◯の◯◯◯化が必須課題となっています。しかし、既存の◯◯◯を◯◯◯に変換する手法は◯◯◯に対応していません。今後の発展のためには、◯◯◯による制限のない◯◯◯が必要となります...
希望職種と選んだ理由
新たな技術を開発し、地球環境に優しい車を作りたいと考えているからです。自動車部品を軽量化・高性能化することで環境問題の解決に貢献したいと思い、研究開発職を志望しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。