職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合
総合
No.344127 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合
総合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9/8 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 300人ほど |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「5文字で四字熟語」の売り上げを上げる方法
以前Twitterで人気のアカウントでの大喜利開催で売り上げを上げた例をもとに、講談社での書籍の売り上げを上げる方法を考えた。使用媒体はSNSだったと記憶している。
ワークの具体的な手順
グループに分けられ、30分ほどでワークし、フォームにて提出した後まとめて講評
インターンの感想・注意した点
グループワークのグループは、おとなしい学生が多かったが、各々リサーチやアイデア出しを行ってくれ、やりやすかった。注意した点としては、社員はブレイクアウトルームにいなかったが、そこでも気を抜かずにしっかりワークをした。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員は最初に業務内容や今回のワークについての考え方などのレクチャーをした後、質疑応答と講評、解説をしてくれた。社員と直接かかわりを持つような機会は特になかった。
参加者とはワーク中だけのかかわりだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅く、優秀な人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と堅くなく、個性的な社員がいる様子だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。