職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.235728 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2か月程度 |
結果通知方法 | メールで |
卒業研究、卒業論文の内容をご記入ください。(500文字以下)
卒業研究では、◯◯に◯◯、◯◯には◯◯を導入した、◯◯という物質を扱いました。この物質は、◯◯の要求される条件である◯◯を示し、◯◯などへの応用が期待されています。しかし、◯◯は結晶構造が明らかではないため、◯◯分析を行いました。まず、◯◯分析による◯◯から試料の組成を決定しました。また、◯◯...
自己PR及び、性格的特徴をご記入ください。(10文字以上200文字以下)
自身の強みは相手の需要をくみ取る力です。学生実験のティーチングアシスタントをした際に、学科再編成により、化学の知識が少ない後輩の担当をしていました。そこで、基礎的な原理を分かりやすい例や図などを用いて説明するよう心掛けることで、後輩の理解が進み、レポートでも良い成績を取ってもらうことができました。
学生時代の活動の中で一番力を入れたことをご記入ください。(10文字以上200文字以下)
装置のマニュアル作成に取り組みました。研究室に配属された当初、装置のマニュアルがなく、先輩が同伴しない限り使用できない状況でした。そこで、私は英語のマニュアルを参照した新たなマニュアルを作成しました。その中で、自然な文章になるよう先輩と話し合いながら試行錯誤しました。また、過去の操作ミスを聞き...
当社を志望した理由及び、当社で何をしたいかをご記入ください。(10文字以上200文字以下)
私には、開発を通して人々の生活をより豊かにし、社会の発展に貢献したいという思いがあります。貴社は計測と制御というコア技術から発展し、今後も革新的な研究開発から日本に留まらず世界の人々の生活を支えていくと考えられます。その中で、貴社の一貫体制により連携を取ることで、自身の担当外の分野まで考慮した...
各質問項目で注意した点
パーソナルな部分や志望理由に関する設問は制限文字数が少ないため、簡潔に的確に回答することに注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職