職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.187675 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
卒業研究、卒業論文の内容をご記入ください。
新たな◯◯の開発を行っています。◯◯は◯◯ですが、◯◯という欠点があります。そこで、◯◯という方法を用いて、新たな◯◯の開発を行っています。◯◯は、◯◯◯◯に分類されるものであり、◯◯という原理によって◯◯されます。新規性として、◯◯に着目して研究しており、これが成功すれば、◯◯できるようにな...
自己PR及び、性格的特徴をご記入ください。
私の強みは粘り強いことです。研究において◯◯というアクシデントが発生しました。そのとき、私は周囲と協力して◯◯に取り掛かりました。まず、◯◯の原因を究明して、◯◯を行いました。新しい方法で取り組む中で、新たな困難にぶつかりましたが、あきらめずに最後までやり通しました。
学生時代の活動の中で一番力を入れたことをご記入ください。
私は◯◯の活動において、◯◯から問題点を見つけ出し、それらを◯◯目線で改善する仕事を行いました。問題点を発見するのは途方に暮れる作業でしたが、◯◯と協力しながら仕事を進めました。問題点と改善案を示す際はしっかりと根拠を挙げることで社員の方から評価していただきました。
当社を志望した理由及び、当社で何をしたいかをご記入ください。
「人を中心としたオートメーション」という企業理念のもと、使いやすさを追求している貴社に感銘を受けました。貴社の強みである一貫体制により、顧客のニーズを汲み取って製品に反映できると考えます。私はそのような環境で、社会に貢献でき、人のためになる製品を開発し、世に送り出したいです。人々が快適に過ごせ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職