![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.46375 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業研究、卒業論文の内容をご記入ください。(400字)
機械構造物に生じる◯◯を低減することを目的として、◯◯を推定する研究をしています。◯◯を用いることで、◯◯が伝わりやすく◯◯が大きくなる部位を特定する解析を行うことができ、そのような部位を重点的に構造変更することで効率良く◯◯を低減できます。しかし、◯◯を計測するためのセンサーを設置できない場...
自己PR及び、性格的特徴をご記入ください(200字)
疑問や気になったことが何故そうなるのかを突き詰めて考えるようにしています。私は去年、大学の授業を補助するアルバイトをしました。人に教える機会が少なかったこともあり、学生に説明するために自分でもしっかり理解することが必要でした。専門書を読み、先輩と話し合うことで公式や定義の意味から見直しました。...
学生時代の活動の中で一番力を入れたことをご記入ください。(200字)
研究活動です。一般的な手法に対して異なる手法を用いて精度を向上させることを目標に取り組みました。しかし、思うような結果が得られない日々が続き研究は行き詰まりました。諦めずに研究を振り返り、これまで試していなかったことや論文で読んだことから、少しでも新しいことを試すようにしました。何度も試行錯誤...
当社を志望した理由及び、当社で何をしたいかをご記入ください。(200字)
私はものづくりを通して多くの人々の生活を支えたいと思っています。貴社はオートメーションにより、快適な空間の提供や幅広い産業で高品質化・効率化を実現しており、社会に大きく貢献していることに興味を持ち志望しました。自動化は今後更に不可欠な技術になると思います。私は大学で専攻した◯◯の知識を活かして...
開発職としての技術的な強み(機械・電気・情報・物理・科学など)をご自由にアピールください。プログラム経験(言語・年数・レベル)や回路設計経験といった大学・研究での各種ご経験は積極的にご記入ください
◯◯を専攻し、単位を1つも落とさないように取り組みました。その中で◯◯の研究をしており、空間を快適にしたり部品の破損を防ぐために◯◯を低減する場面では知識を活かせると考えています。また、研究において解析を行うためにMATLABを用いています。目的の解析を効率良く行うために何度も試行錯誤を重ね自...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職