職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
三井金属鉱業の事務系に興味を持ったきっかけ
素材メーカー全般に興味を持っており、非鉄金属業界を知った。その中での有力企業ということで興味を持ったのがエントリーしたきっかけである。
三井金属鉱業の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
モノを扱うメーカーで、より多くの人のために働ける企業に就職したいと考えていた。そのため、裾野が広いとされるBtoBメーカーの中でも、製品の展開力や将来性に優れる素材メーカーに興味を持ち、他にもそ...
選考の感想
同業他社と比較して三井金属鉱業の事務系の選考で重要視されたと感じること
非鉄金属業界というニッチな業界にどうして興味を持ったのかという点。また、その業界の中でもどうして三井金属に入社したいのかという点については深く尋ねられたので、重要視していると感じた。業界研究が必...
他社と比べた際の三井金属鉱業の事務系の魅力
まず、非鉄金属業界ということで鉄以外の非常に多くの金属を扱う。その点が、鉄鋼業界よりも幅広く社会に貢献できると感じた。また、その中でも三井金属は川下展開を加速しており、他社との差別化が図れている...
三井金属鉱業の事務系の選考で工夫したこと
二次面接で部門長クラスの年次の高い社員が5名ほど面接官で登場する。一次面接のフィードバックの際に人事から、志望動機がしっかりと固まってないとそこを追及されてしまいアピールができなくなってしまう言...
三井金属鉱業の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
なぜ三井金属が第一志望なのかを示す根拠をさらに整理しておければ良かったと思う。
三井金属鉱業の事務系を受ける後輩へのメッセージ
役員クラスの社員が二次面接で5人ほど登場するので面食らってしまうかもしれません。でも皆さん優しい方で、しっかりと話を聞いてくださります。なので自信を持って受けてください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策