職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.344759 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3名ほど |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 関関同立が中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
冒頭で業界説明や企業説明、関西ペイントの塗料が使われている建造物や塗料の効果などを座学で学びました。その後はグループワークでチームごとに塗料の性質や色、オプションを選択して製品を完成させるという内容でした。
ワークの具体的な手順
企業説明→グループワークの説明→グループワーク→発表&フィードバック
インターンの感想・注意した点
1時間でチームごとに塗料の性質や色、オプションを選択して製品を考えなければいけなく、決めるべき内容が多く時間との戦いでした。そのため、要領よく進める必要があったため、完成品をイメージし、方向性が決まるような発言を意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは1時間でしたが、コミュニケーションをしっかりとることができました。その後に、インターン終了後に質問時間があったので、意欲のある学生は残って質問していました。また、個人的な問題にも真摯に対応してくれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
塗料の様々な効果を知った
楽しそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。