職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.344759 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社の1Day仕事体験に応募する理由を教えてください。(200字)
塗料メーカーとしての事業を理解するとともに、事務系職員であるからこそ活躍できること学びたいです。私は大学でまちづくりについて学んでおり、建物の色彩が様々な効果があることを知りました。貴社の建築塗料や他の塗料により、様々な視点で人と社会の課題を解決し、人々の暮らしを支えられると考えています。そ...
これまでの経験で、あなたが周囲を巻き込んで物事を進めたエピソードをお聞かせ下さい。(200字)
私は約◯◯人が所属する◯◯サークルに所属しています。しかし、活動内容が単調で、上下の関わりが少ないことが課題でした。課題を解決するために多くの人と話し合い、代表や幹部とともに定期的に食事会を開催し、異なる学年の交流機会を設ました。結果的に、参加人数が増え、組織が活気づきました。この経験から、自...
あなたが日頃から心掛けてることを教えて下さい。(生活・人との接し方等、どんな些細な事でも構いません)(200字)
私は他者の話をよく聞き、「聞き上手」になれるように心掛けています。相談をされた時は相手の気持ちに寄り添って、正しいことや自分の意見を言うのではなく、まず共感するようにしています。もともと私は人前や初対面で話すことが苦手で、克服するため聞き上手になりたい思いがありました。聞き上手になるためには相...
学生時代に力を入れたこと(300字)
力を入れて取り組んだのは約◯◯人が所属する◯◯サークルの活動です。私は全員が楽しみながら活動を行えるサークルにしたいと想っていました。しかし、活動内容が単調な事と上下の関わりが少ないことが課題で活動人数が減っていきました。この問題を解決するために多くの人と話し合い、2つの施策に取り組みました。...
関西ペイントを知ったきっかけ
関西に本社があるBtoBメーカーを探していたためです。
各質問項目で注意した点
短い文章で熱意を伝える
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。