職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.207969 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機、強みをどのような場面で活かせるか
貴社でなら私の想いが実現できると感じたからです。私には過去の経験から「多くの人の生活を支え豊かにしたい」という想いがあります。貴社は建築用塗料や自動車用塗料をはじめとした身の回りの多くの塗料を製造しており、被塗物に対して保護、美観、特殊な機能を与えることで、広く社会を支えています。さらにアレス...
選択した希望職種(営業)についての理由
研究を通して身につけた分析力や論理的思考力、約7年の接客業を通して身につけた柔軟なコミュニケーション能力を発揮し、顧客のニーズに合った提案ができると考えているからです。
国際的に活躍したい理由
貴社で国際的に活躍することでさまざまな経験を通し視野が広がり自分の成長につながるだけでなく、発展途上国や病気に苦しむ地域の多くの人々の生活を支え豊かにしていけると考えているからです。
あなたが考案したアイデアで、従来の仕組みややり方を変えたエピソード
◯◯人以上で行う研究報告会の運営での経験です。私の所属する研究室では毎年他の研究室が合同となり◯◯人以上で研究報告会を行っています。この報告会では、毎年発表者に対する質問が少なく議論が活発でないという課題がありました。そこで私は報告会実行委員として立候補し、課題の解決に取り組みました。同期や先...
価値観が大きく変わった出来事、そこから学んだこと
高校時代にアルバイトを始めたことです。私は中学生の時までは、他人と話すことや人前で話したり発表したりすることが苦手でした。アルバイトを始めた当初も接客を苦手に感じることが多かったです。しかし、先輩や店長にアドバイスをいただき経験を積むことで苦手意識がなくなり、お客様と会話することや身近な友達と...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職