職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.202604 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(300字)及び当社であなたの強みをどの様な場面で活かすことができるかを教えてください。
多様な人と協働して新たなモノを創ることで、産業の根幹を支えたい。大学での◯◯をはじめ、目標への手段を一から考えることにやりがいを感じた経験から、顧客のニーズに合わせて一から製品を作る化学業界に惹かれた。中でも、貴社の幅広い事業の領域とグローバルな展開により多様な人材と協働できると考え志望する。...
希望した職種の理由
営業職として、粘り強さを生かして相手の話をよく聞き必要な情報を正確に引き出したい。また、高い技術を持った貴社の社員の一員として、顧客のニーズに合ったソリューションを見つけていきたいと考える。
海外で活躍したいと考える理由
2点ある。1点目は、多様な人材と協働して、周りの異なる価値観に触れて、自分の視野を広げたいと考えるためである。2点目は、グローバルに働くことでより多くのニーズに応えることができると考えるためである。
あなたが考案したアイデアや方法で、従来の仕組みややり方を変えたエピソードをお聞かせ下さい。(400字以内)
私は、大学の◯◯部で、◯◯に関するデータ収集をする習慣を導入した。導入した理由は2つある。1つ目はコロナ禍の影響を受けて、参加する予定だった大会が中止になってしまい部員全員大会経験が乏しかったためである。2つ目は大学3年生の頃の大会で◯◯が予報と異なった時に、◯◯情報を整理出来ずにチーム内最下...
これまでの人生で考え方や価値観が大きく変わった出来事、そこから何を学ばれたかをご記入ください。(300字以内)
高校1年生の時に、一生に一度は◯◯に◯◯という想いで学年行事である◯◯に参加した。◯◯人1チームを組み、私は健康係に選出されてメンバーの体調管理を任された。しかし、◯◯を過ぎたころ、数人が軽度の◯◯になり、チームの歩くペースが乱れた。そこで、私は以下の3つのことをメンバーに呼びかけ実行した。(...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職