職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.151406 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年12月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
弊社の仕事体験会に参加しようと思われた理由を教えてください。(200)
私はモノ作りによって人々の生活を豊かにしたいと考えております。貴社の塗料は、被塗布物に彩りを添え、保護するだけでなく、命をつなぐ役割により世界的に人々の生活を支えています。私は貴社が人々の生活を支える高い技術力と応用力を併せ持つ点に魅力を感じています。今回のインターンシップでは、この高い技術力...
現在所属しているゼミ・研究室の活動内容、またそれを学びたいと思った理由を教えてください。(200)
私の研究は◯◯の◯◯を模倣した新規高機能性材料の開発を行っています。◯◯の◯◯は生体由来ながら、優れた強度と◯◯度、また自己◯◯を有しています。このように、優れた機能性を有していますが、◯◯が困難なため実用化はあまり行われていません。そこで、私は◯◯の◯◯の構造を模倣した高分子を人工的に合成す...
大学生・大学院生時代に(研究以外で)頑張ったこと、その経験から何を得たのかをご記入ください。(300)
◯◯販売のアルバイトで店舗全体の接客技術向上に努めたことです。私の所属店舗では、新人に対する接客技術のOJTや接客の際にフォローをしっかり行えていないという問題がありました。この問題解決のため、私は新人だけでなくスタッフ全員での接客技術向上を目指し、2つのことに注力しました。1つ目は◯◯と◯◯...
普段の生活の中で「こんな性能や機能を持った塗料があったらいいな」というアイデアがありましたら、ご自由にお書き下さい。(箇条書きでも構いません)(100以内)
太陽光電池のように、光エネルギーを電気エネルギーに変換する塗料を提案します。外壁に使用することで、建物全体で発電でき、化石燃料を使用しない持続可能な社会に貢献できると考えます。
関西ペイントを知った理由を教えてください。(50)
自粛期間に、貴社の「接触感染対策シート」のCMをYouTubeで拝見し、認知しました。
各質問項目で注意した点
特に志望動機と塗料提案は時間をかけて考えた。志望動機はありきたりでなく、企業研究を踏まえて、塗料提案は抗ウイルスといった安直にならず差別化できるものを考えた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。