職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系
技術系
No.135249 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社の仕事体験会に参加しようと思われた理由を教えてください。※改行禁止(1文字以上200文字以下)
貴社のOGの方が生き生きと自身の研究を語る姿を見て、貴社への強い関心を持ったためである。貴社は様々な分野に堅実に取り組んでおり、人を大切にする温かい会社であるとおっしゃっていた点にも強く惹かれた。また、塗料が色彩や物体の保護にとどまらず、マラリアの感染予防などにも応用されていることを知り、その...
現在所属しているゼミ・研究室の活動内容、またそれを学びたいと思った理由を教えてください。※改行禁止(100文字以上200文字以下)
光触媒を用いて◯◯を有価物に変換する反応の開発を行っている。◯◯の変換は、その反応性の低さゆえに厳しい反応条件を必要とする。そこで、 光をエネルギーとして効率的に利用できる光触媒を用いることで、温和な条件下での反応を目指している。幼い頃に地球温暖化のことを知るとともに危機感を抱き、将来この解決...
大学生・大学院生時代に(研究以外で)頑張ったこと、その経験から何を得たのかをご記入ください。※改行禁止(100文字以上300文字以下)
英語力向上を目標に努める中で、主体的に行動することの大切さを学んだ。大学生時代に自ら計画を立て◯◯か国への短期留学を経験した。留学先では、思うように意思疎通ができず辛い時もあった。しかし、自ら得た折角の好機を絶対に無駄にしまいと、自分から発言し英語を使う機会を増やす努力をした。また、◯◯人以上...
普段の生活の中で「こんな性能や機能を持った塗料があったらいいな」というアイデアがありましたら、ご自由にお書き下さい。(箇条書きでも構いません)(1文字以上100文字以下)
・塗料会社の開発する、皮膚につかず爪だけにつくマニキュア
・二酸化炭素を吸収し酸素を排出する光合成塗料
・動物の擬態能力のように塗料を塗布した部分周辺と色を合わせる万能塗料
・ムラが全くできない塗料
関西ペイントを知った理由を教えてください。(1文字以上50文字以下)
OGの方が大学に来てくださったためである。塗料の魅力を知るとともに貴社への関心を抱く契機となった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考