職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系
事務系
No.154445 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月23日 |
---|---|
実施場所 | 大阪(対面) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人程 |
参加学生の属性 | 関関同立 |
交通費補助の有無 | 全員交通費をいただけました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
始めに会社説明がありました。その後は、グループの親睦を深めるために昼食のお弁当をかけたゲームが行われました。昼食後に、東海理化の技術を使った新しい製品を考えるワーク・ポスターを用いたプレゼンを行いました。
ワークの具体的な手順
パンフレットや資料を読みながら進めることができます。グループで意見を出し、考えをポスターにまとめ、プレゼン、フィードバックという流れでした。
インターンの感想・注意した点
企業研究が深まったインターンでした。予約をすれば誰でも気軽に参加できるインターンで(交通費もお弁当もいただける)、早期選考にも繋がるので、少しでも東海理化に興味がある学生は絶対に行くべきです。参加したインターンの中で一番待遇が良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
楽しいゲームを用意してくださったため、全員が打ち解けた状態で本題のグループワークに取り組むことができました。また、社員の方はフランクな方が多く、参加者も少ない小規模で行われたので、オンラインよりも気軽に話を伺うことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
企業について細かいことは知りませんでした
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
今後の業界の変化に対応できるかが課題だと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。