職種別の選考対策
年次:
26年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
No.405677 本選考 / 2次選考(面接)の体験談
26年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
2次選考(面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年8月
2次選考(面接)
2024年8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
マネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
始めは座談会が行われる。質疑応答含め1時間ほど。休憩をはさんだのち、面接が45分行われる。
質問内容
・簡単なケース。(ストラテジーのひとはがっつりケースが出されるようだ)
会社の合併が行われるとして、そのきっかけは何か?合併時に検討すべきことはなにか?
・志望動機。
→日本の成長にとっての手段としてMAがよい。
・最近気になっているM&Aを2件教えてください。
・なぜFASなのか。...
雰囲気
厳かだが、きつくはない。
注意した点・感想
一貫性をもって伝えること。志望動機はテンプレのようにはなってしまう。それに対して気になっているMAや、今後の業界の展望への意見を求められた際はきちんと自身の考えを理由とともに述べるようにした。逆質問では素直にわからないことについて深堀りしていった。
参考にした書籍・WEBサイト
わんきゃりあ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント