職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
No.96492 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年8月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5days |
参加社員数 | 1チーム3人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | ばらばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
特定の企業の名前が出されてお題に沿ってその企業の経営の問題を解決していく。
プレゼンテーションはあります。質疑応答を含めて30分
チームはアンケート結果を元に6人
タイムスケジュールは自由に決める。
ワークの具体的な手順
自由
インターンの感想・注意した点
わからないことがあったらすぐに周りの人間にきくことが大切だと思います。基本的に学生ということでばりばりできると社員の人も思ってはいないだろうとある程度割り切ると聞きやすいです。周りに聞くことでコミュニケーションもうまれスムーズに進められました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とのかかわりは基本的には少ないとおもいます。自分の班のメンターは面倒見が良くて良く話しましたが、他の班はあまり話してなかったです。最終日と初日に集めさせられて話をするくらいです。学生とは関わります。ずっと一緒でご飯なども一緒に行くと思うのでたくさん話すと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自由な社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思ったより日本企業みたい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント