23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.172426 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究概要または得意科目(300文字以下)
私は◯◯を用いた反応の効率化について研究を行っています。◯◯はフロー型の反応装置であり、フラスコを用いた場合より混合効率が良くなり、反応時間の短縮が期待出来ます。そのため、医薬・農薬合成の手法に用いられるなど盛んに研究が行われています。そこで私は◯◯と固体のPd/C触媒を組み合わせ、カルボニル...
趣味・スポーツ・特技(100文字以下)
特技は中学から大学のサークルまで10年間続けた◯◯です。趣味は岩盤浴やアイドルの追っかけなど様々ですが、最近は化粧品の知識を蓄える事です。◯◯検定1級の資格獲得を目指し勉強しています。
志望動機(300文字以下)
貴社を志望する理由は2点あります。1つ目は地球環境問題の解決を目標とした「環境・エネルギーカンパニー」を目指している点です。大学院で◯◯による廃棄物を抑えたクリーンかつ効率的な反応法の開発に日々取り組んでおり、この理念に共感しました。2つ目は繊維技術で培った技術・ノウハウを応用する事で幅広い事...
自己PR(300文字以下)
自ら考え積極的に行動する事に関して自信があります。研究室に配属された当初は自身の使用する機械の不調により、先輩による機械を用いた実践的な指導を受ける事が出来ませんでした。そこで私は、自身で一から機械の使い方と実験の進め方を考える良い機会だと考えました。その後説明書を読み手を動かす事で機械の使い...
「挑戦」や「創造」した経験(400文字以下)
薬局のアルバイトでリーダーとして販売促進品であるハンドクリームの販売数増加に挑戦しました。前年、販売期間である77日間で販売数227個であり、約◯◯店舗中◯◯位の販売数でした。そこで私がリーダーに就任した際に、昨年◯◯位の店舗の販売数である312個を販売し、◯◯位以内に入る事を目標としました。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職